1 次回受注会は8/3、8/4、ローリングクレイドル下北沢さんで開催いたします! よろしくお願いいたします! ※ツイッターのアカウントもありますのでお気軽にフォローして下さい!ここには載せないようなプチ情報もポストしております。 ↓ ▲
by thepunpies2006
| 2019-07-11 15:43
| オーダー品
ローリングクレイドル下北沢で開催された受注会でオーダーいただいたロングウォレットです。 サイトの方に掲載している「ロングウォレット5 ¥21,000 18cm x 8.5cm x 1.5cm 」 と同型の商品です。ご興味のある方はサイトの方も是非ご覧ください。着用イメージなどもご覧になれます。革は全て手染めによる染色を施し、縫製は全て手縫いにて仕上げてあります。 ブラウン系を中心に色を指定していただき、内側の配色はこちらにお任せでやらせていただきました。 ご注文ありがとうございました! ※ツイッターのアカウントもありますのでお気軽にフォローして下さい!ここには載せないようなプチ情報もポストしております。 ↓ ▲
by thepunpies2006
| 2019-07-06 15:48
| オーダー品
ローリングクレイドルさんの店舗納品用に製作したロングウォレットです。 サイト掲載のロングウォレット5をベースに、様々な色のレザーを使用して製作しました。 クレイジーカラーほど派手派手にならず、抑えめの色味でいろんな色が見えるような配色を意識して作りました。 発表以来たくさんのご注文をいただいているロングセラー長財布です。 気になる方はロリクレのショップにお問い合わせください〜お店に行けば手にとってご覧になれます。 ※ツイッターのアカウントもありますのでお気軽にフォローして下さい!ここには載せないようなプチ情報もポストしております。 ↓ ▲
by thepunpies2006
| 2019-02-20 14:35
![]() 内側は特に破損や糸の切れた箇所は見られませんでしたので、一度外周をぐるりと解体し、背中のラインを取り外した上で同じ革で新しくラインを作り直しました。そして手縫いにて縫い付けてあります。その際にカシメ、リングなどは新しいものに交換しました。 外周部分は一部縫い糸の穴がすり減った箇所がありましたので、新しく穴を開け直し、コバ磨き処理で修正しておきました。 ![]() 内側は特に破損箇所はないのですが、ファスナーの引き手部分が長年の使用による金属疲労が見られ、ちょっと危ない気がしたので、新しいものと交換しておきました。 外側の黒い部分、中の青い部分ともにかなり深い色に変色しており、とてもいい感じですね。 長年のご使用によって表面に出てきたシワなどもとてもいい風合いです。 解体して各部にオイルを塗り込み、ワックスで仕上げを行いました。これでまた毎日ご使用いただけると思います。 ありがとうございました! ※STETCHのツイッターアカウントもありますのでお気軽にフォローして下さい!ここには載せないようなプチ情報もポストしております。 ↓
▲
by thepunpies2006
| 2018-11-29 14:50
![]() サイトの方にも詳しく掲載してありますので、サイズ価格などの詳細はそちらも参照してください。 カラーはパーツごとにご指定いただき、製作いたしました。細かい部分の配色はおまかせでやらせていただきました。 ![]() 青を基調に差し色的に配色された暖色がいい感じですね。 皮は全て手染めにて染色を施し、手縫いで仕上げてあります。 これまでにもたくさんの方からご注文いただいている人気のロングウォレットです。ギリギリの大きさにまとめながらもお札は折らずに収納でき、カード入れも多く小銭も出し入れしやすい構造になっております。 使い込んでいくのが楽しみな一品に仕上がりました。 ご注文ありがとうございました! ※STETCHのツイッターアカウントもありますのでお気軽にフォローして下さい!ここには載せないようなプチ情報もポストしております。 ↓
▲
by thepunpies2006
| 2018-11-28 15:26
| オーダー品
1 |
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 お気に入りブログ
検索
タグ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||